ファイナンシャルプランナー
パッショナリスト
島貫かずみです。
少し前の話になりますが、
新学期の3月4月は,
何かと入り用な時期ですよね~
我が家も,
・上履き,
・遊び着(昼休みや習字のときに着るスモックのようなもの),
・制服のブラウス
が小さくなってきたので購入しなければならず…
うちはお年玉を全てあげて1年間自分でやりくりする
「年俸制」をとっているのですが,
さすがに6000円程の出費は痛いようで…
「おてつだいポイントカード」
を作られてしまいました(笑)
確かにおこづかいゲームの中やメルマガの中でも
「お手伝いはポイント制にするといいですよ」
と話していますが…。
まさか自ら作られてしまうとは(笑)
しかし,
このポイントカードの中で感動したポイントが。
それは,
「おこづかいの日毎月1日」
と書かれていたこと!
「お手伝いをしたらすぐにおこづかいがもらえる」
「お金が足りなくなったら働けばいい」
という感覚にならないために,
しっかりお伝えしているところです。
ポイントカードを勝手に作られたのには驚きましたが,
ここが伝わっていて,
うれしかったです!
ちなみに裏はこうなっています。
ホシを塗っていく感じですね。
簡単な方法でよかった(笑)
ぜひ,
シールを貼るでもなんでも,
お子様の好きなように,
やってみてくださいね♡
この記事へのコメントはありません。